294件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2021-02-24 令和3年度 予算等審査特別委員会〔審査日程・区分表〕 2021-02-24

特別養護老人ホーム建設助成事業               │ │    │  │         老人福祉センター運営管理                  │ │    │  │         子育てふれあいプラザ運営管理                │ │    │  │         私立保育所施設整備助成事業                 │ │    │  │         乳児施設整備助成事業

石巻市議会 2020-03-17 03月17日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-11号

多胎児の乳児期の授乳は1日に数十回にも及ぶこともあり、おむつ替えや夜泣きなども加わります。今は、核家族化や実家が遠いなど様々な状況もあり、外出などに際しても苦労している現状があります。そこで、石巻市における年間の多胎児出生数と今後の取組について伺います。   〔亀山紘市長登壇〕 ◎亀山紘市長 子育て支援についてお答えいたします。 

仙台市議会 2020-02-27 令和2年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2020-02-27

私の同僚議員も今議会において、保育士負担を軽減することを目的とした保育園向けアプリ導入について一般質問しておりますが、乳幼児突然死症候群、いわゆるSIDS予防への取り組みとして、保育士をサポートする乳児午睡見守りサポートセンサー補助制度導入については、市で御検討されたことはありますか。

大崎市議会 2020-02-19 02月19日-03号

次に、未乳児検診者への対応はどのようにしておりますか。 児童虐待を受け続けると、子供は体の発達が遅れる可能性があります。十分な食事が与えられずに栄養不足になると、体が十分に育ちにくくなります。また愛情が不足することによって低身長になる場合もあります。本市の未乳児検診者人数と対策はどのようにされておりますか。 これで1回目の質問とさせていただきます。伊藤市長の御所見をお伺いいたします。

白石市議会 2019-12-18 令和元年第438回定例会(第4号) 本文 開催日:2019-12-18

180 ◯1番(大森貴之議員) ただいまご答弁いただきましたように、各自治体乳児用の液体ミルクを購入する自治体がふえてきております。標準化とまでは申しませんけれども、今後改良等が進めばますますふえてくるかと思います。本市におきましても、ぜひご検討いただけますようお願い申し上げまして、次の質問に移らせていただきます。  

仙台市議会 2019-10-04 平成30年度 決算・一般会計補正予算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2019-10-04

また、乳児用として粉ミルク備蓄をしてございます。 201: ◯鈴木広康委員  私も避難訓練に参加をさせていただいたりしたときに、アルファ米アルファがゆをいただいてくることがあります。アルファ米は、私も食べますとおいしいなというふうに印象を持っております。その上で、今カレーライスというお話がありました。

大崎市議会 2019-10-03 10月03日-06号

乳児と避難した親からは手軽に飲ませることができると好評だったようであります。本市液体ミルク災害時の必要な物資として災害備蓄に考慮していただきたく提案し、御所見をお伺いいたします。 次に、住みよいまちづくりバリアフリー化について。 市民からの要望であります大崎市民会館にエレベーターと手すり設置についてであります。 

石巻市議会 2019-09-25 09月25日-一般質問・委員長報告・討論・採決-07号

次に、4款衛生費、1項保健衛生費、1目保健衛生総務費では、乳児一般健康診査事業受診率の低下について質疑があり、本市として8カ月児健康診査受診率が90%を下回ったことを憂慮しており、保健師訪問や1歳児よちよち相談でも1歳半児健康診査につながるよう努め、不安のない子育ての助けになるよう対応する旨、答弁がありました。 

東松島市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-03号

国産乳児用液体ミルク災害備蓄食品として配備せよ。開封して哺乳瓶に移しかえるだけですぐに飲める乳児用液体ミルクが国会で承認され、ことし3月から国産液体ミルク販売が始まっております。液体ミルク常温保存でき、ふたをあけて吸い口を装着すればすぐに飲めるだけに、夜間や外出時の授乳が容易になるとのことで、育児負担が軽くなる、粉ミルクと違い、使い勝手が非常によいと子育て世代を中心に喜ばれています。  

気仙沼市議会 2019-06-26 令和元年第102回定例会(第5日) 本文 開催日: 2019年06月26日

そんな中で、先進事例でありますが、群馬県渋川市は、このほど災害時に備え、県内で初めて乳児用液体ミルク420本を備蓄いたしました。今回備蓄されたのは、紙パック型で1本125ミリリットル入り液体ミルクであります。市の保健センター備蓄し、4カ月間で更新すると。更新後のミルクは、市内の保育所活用したり、しぶかわファミリーサポートセンターへの提供を予定しているそうであります。

石巻市議会 2019-06-25 06月25日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-07号

守屋克浩健康部長 私から、新生児訪問事業現状課題についてでありますが、本事業では生後4カ月までの乳児産婦を対象に、助産師保健師が家庭訪問し、健康面育児に関する不安や悩みなどの相談に応じ、必要な助言や情報提供を行っております。昨年度の実施率は97.4%となっており、訪問できなかった家庭につきましては、保健師が電話や健診などで状況の把握に努めております。 

白石市議会 2019-06-18 令和元年第435回定例会(第4号) 本文 開催日:2019-06-18

乳児用液体ミルク災害活用について伺います。  この件については、2018年9月第432回市議会定例会において一般質問しております。その際、市長より「国産液体ミルクが市販されるようになった時点で、品質や保存期間価格等の諸課題を慎重に検討した上で、備蓄については判断してまいりたい」との答弁をいただいております。  

仙台市議会 2019-04-19 健康福祉協議会 本文 2019-04-19

あと乳児を伴って来日する外国人の利便にも寄与すると、こういうふうに明記されています。  本市での受けとめと市民の方々の反響についてお伺いいたします。 86: ◯子供保健福祉課長  本年3月より国内販売が開始されました乳児用液体ミルクにつきましては、常温での保存が可能で、調乳の手間がなく、災害時の備えとしての活用が可能であるとされております。  

仙台市議会 2019-02-15 平成31年第1回定例会(第3日目) 本文 2019-02-15

子育て四訓、その一、乳児はしっかり肌を離すな。その二、幼児は肌を離せ、手を離すな。その三、少年は手を離せ、目を離すな。その四、青年は目を離せ、心を離すな。子育て四訓を御存じでしょうか。守りながら育てていく、手放すことの大切さ。子供の急な変化を見逃すな。本市子育て支援活用できないかと考えますが、いかがでしょうか、御所見をお伺いいたします。  

仙台市議会 2019-02-14 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文 2019-02-14

また、ミルクを与えられず、双子の乳児の一人が亡くなったニュースもありました。子供たちの最善の利益はもちろん、子供たち命自体を守るためにも、取り組みを強めなければならないと感じています。  第六十四号議案仙台いじめ防止等に関する条例について伺います。  最初に、今述べたような事態に対応するためには、提案されているいじめ防止条例とは別に、もっと包括的な、子供の権利を守る条例が必要です。

仙台市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 2018-12-14

厚生労働省は、乳児用液体ミルク製造販売を可能にする規格基準を定めた改正省令を施行しました。国内にはこれまで安全性を担保する基準がありませんでしたが、江崎グリコは、液体ミルクの開発、製品化に成功、先月十九日には災害時の救援物資として備蓄する取り組みについて会見を行い、同二十九日には紙パック入り液体ミルクを二〇一九年春に販売すると発表しました。  

石巻市議会 2018-09-27 09月27日-一般質問・委員長報告・討論・採決-07号

岩沼市では、1万円の助成等、いろいろさまざまな様子でございますけれども、子育て世代、共働きの保護者から、先ほど感染力も強い、そして水様性の下痢がというお話もございましたが、乳児期の重症化を防ぐためにもロタウイルスのワクチンの助成についてぜひとも実施してほしいという要望がございます。子育て支援の一つとしてどうお考えでしょうか。これまでのお話を聞いていただいて、市長に伺います。